100gで108円(2019年2月現在)
動物性不使用・パーム油不使用、砂糖含有量も少なめの
チョコレートを100円ローソンで見つけたので紹介します。
名前は「ピオネーロ」(Pionero)ダークチョコレート。
(ちなみにミルクチョコもありますが、こちらは当然ながら乳製品が入っています。)
白砂糖は使っていますが、含有量が一番ではないです。
成分表には、
カカオマス・砂糖・ココアバター
/乳化剤(大豆由来)・香料
と、あります。
白砂糖はヴィーガンではない可能性がありますが
(なぜ白砂糖がヴィーガンではない可能性があるか、というのは別に書こうと思います。)
SNSを見ていると大抵、白砂糖でもヴィーガン対応、と書いている人が多いので、
ヴィーガン食品、と言って良いのではないかと思います。
100gもたっぷりあって、108円です!
これは、調理用などに使うのに重宝するのではないでしょうか?
成分をもうちょっと細かく教えていただこうと、
輸入の富士貿易さんにお電話したところ、
大変親切にご対応頂きました!
面倒な質問にも関わらず、大変丁寧に調べてくださり、超好印象でした!
安いチョコレートで、私が気になるのは
1.お砂糖の含有量
2.「乳化剤」
3.カカオバター以外の油脂(植物油脂とあるとパーム油という事が多い)
チョコレートに限らずですが、安いお菓子の殆どは、
「砂糖」が、一番先頭に記載されています。
すなわち、
砂糖の含有量が一番多い!ということ。
それから、チョコレートに良く使われている「乳化剤」
これは大豆由来が多いのですが、残念ながら
「遺伝子組換え不分別」
と、いうことが多いんです。。
ところがこちらのこのチョコレートは、「遺伝子組換え不使用」とのことです!
カカオマスやココアバターも、遺伝子組換え不使用とのこと。
添加物があるものの、100gって相当ボリュームあります!
そしてたいていはパーム油、の、植物油脂これも不使用。
もちろん、白砂糖や乳化剤、カカオバター以外の油全て不使用なのが最高なのだ、
とは思いますが、
結っっ構良いお値段します@@
40gで、このお値段のローチョコレート。
【送料無料】オーガニック ローチョコレート ピュア/ニブス 40g
アリサン 有機ローチョコレート ダーク(30g)【アリサン】
アリサンのチョコレート、私も大好きです。すっごく美味しいし、成分もとっても素晴らしい、のですが、、
【アリサン 有機ローチョコレート ダークの商品詳細】
乳製品、砂糖を使用せず、ココナッツネクターでまろやかに甘み付けした、ローフード対応のチョコレート。フェアートレードカカオを使用。有機JAS認定食品。【アリサン 有機ローチョコレート ダークの原材料】
・名称:有機チョコレート
・原材料名:有機カカオニブ、有機ココナッツネクター
カカオ分72%
【栄養成分】
・名称:有機チョコレート
・原材料名:有機カカオニブ、有機ココナッツネクター
カカオ分72%
な、何分お値段が、、、、(^_^;)
売ってる所も限られますしね!
対して、100g 108円!これは、気軽に買える。。
発売元の会社さんもすっごく丁寧に真心込めてご対応頂いた印象なので、
それも含めてすごく薦めたいチョコレートです。
ちなみに「小麦、乳成分を使用した製品と同じ工場で製造されています」表記はあり、何らかの過程で混入する可能性は0では、ないそうです。
しかしそれを言ったらもう、食べれるものがなくなりますので・・・。
「動物性のものを最大限避ける暮らし」として、
エマージェンシー用として食べる、また、ヴィーガンになりたい!
という初心者の人、チョコレートを沢山使ったスイーツを作りたい人、には良いのではないかと思います。
私は製造メーカーに成分を問い合わせをする事は多いのですが、
対応が親切丁寧なところは、成分も良いものを使ってくれてる、という印象があります。
なので、この ピオネーロ チョコレート は、お値段と考えてかなり良い~~!と言いたいと思います!
チョコレート好きは、しばらく食べないと結~~構、きついので、
白砂糖をある程度許容出来る、という方は是非試してみて欲しいなぁと思います!