最近用事があって、何度か九品仏へ行きました。
駅前に小さなカレー屋さん。
二度、入ってみました。
たぶん、インドの方が店員さんで。。日本語は出来る方だったのですが、
「ヴィーガン」が、通じませんでした。
「ベジタリアン」で「乳も卵も食べない」と伝えると、
無いけれども、メニューで対応可能とのこと。
二度目に行った時は、
こちらの旅行者用ヴィーガンカードのHindiバージョンを表示してお願いしてみた!(笑)
こちらのメニューがバターを使ってはいるが、調理方法で抜けると言ってくれました。
二度行ったのですが
アルベイガンというのとチャナマサラというのを頼んでみました。
アルベイガンの「ベイガン」はヒンディー語で「茄子」の意味でした。
こちらはチャナマサラと、ジーラライス。
ジーラライス、すっごく美味しいのですがかなりのボリュームです。
ライスやナン類のメニューはこちら。
同様、必ずバターを使わないで下さいとお伝えする。
すごく美味しかったです。
辛さは・・私的にはもっと辛くても良いのですが
私の辛さの感覚は壊れているのか通常の人より相当辛くないと辛いと思わない方なので
当てにならないと思います、、
山梨県にもあるみたいです。
⇒サハラ (SAHARA) 山梨県市川大門駅
ヴィーガン対応のはちょっと限られるようですが、すごく本格的なカレーが食べれます。
こんな事いってはなんだけどCoCo壱番屋とは違うというか・・
機会があればぜひ行ってみて下さい!