手作りのチョコレート、ここでも書きましたが
ココナツオイルのチョコレート(もどき?)
本当に美味しいです。
でも、更に美味しい方法を今日発掘してしまった!
手抜きできます!
本当におすすめです!
ココナツオイルとココアを使うのは前回と同じ。
COCOWELL ココウェル プレミアムココナッツオイル <460g> 《食用》
まぁ普通に、ココナツオイルを溶かしてココアを混ぜます。
お好みで甘味を入れるといいかも、、
マヤ・ゴールド オーガニック アガベシロップ 360g [有機JAS]
オーサワの有機メープルシロップ(瓶)(250ml(330g)) オーサワジャパン
(私は苦いのが好きなので一切入れていません♪)
で、そういえば!
ラスクにチョコかかったようなのってあったっけ・・・と思いたち。
家にラスク(ヴィーガンの)があったので入れてみました!!
まあ、普通のラスクです。近所の素朴なパン屋さんみたいなとこの。
それをココア混ぜたココウェルの中に投入。
こ、この時点で美味しいけど。。。そのまま冷蔵庫に。
そして、固まった時点で取り出す。
美味し~~~~!!
ガチガチ感も無く、
めちゃくちゃ美味しかったです。。。
市販のチョコレート、高いんですよね、特に無糖のは、、
でも、これは安く出来るし、
しかも市販のよりも満腹感があります!
あ~ハマりそう。。。
皆さん是非、やってみてください!!