ヴィーガンのグループで、有機栽培のバナナを探すのが大変。という、投稿を見ました。
確かに、バナナの農薬ってかなり怖いらしいです(^_^;)
こここここれを見たら、うーん、普通に売ってるバナナ、食べれない。。。
「ヴィーガンはベストではなくベター」と言う話を聞いたことがあると思うけど、
こういうの見るとすごく実感、バナナだけじゃない、農薬やその後の殺菌消毒で沢山の動物や環境を苦しめている。。。
決してヴィーガンになったからもう安心ではない、やはり、ヴィーガンだからこそ良いものを選びたい!
ちなみに、バナナに貼ってあるシールの番号で、そのバナナの生い立ちが解るそうですよ!
4桁で3か4で始まる=化学肥料使用
5桁で8で始まる=遺伝子組み換え作物
5桁で9で始まる=昔ながらの有機栽培・殺虫剤、化学肥料無し
ローソンのバナナ~ !実は!
私はそのまま食べるよりも、ミキサーで潰して豆乳と混ぜてシェイクみたいにして飲んだりするのが好きです。主に夏なのですが。
シールに番号は無かったけど、有機栽培と袋にあるので間違いなく有機栽培です。
自然な甘さでおいしい。しかも、一本入りだと108円、3本入りだと266円(税込)と手頃価格。
楽天で売られているのを見ても一本で送料別130円以上するのでやはり安いと思う!。
しかもローソンで手軽に買えるというのが嬉しい。
バナナは実はタンパク質たっぷりのヴィーガン御用達なフードなので、是非~お近くのローソンへ行った時、食べてみて下さい!!