ななんと、
イオンでずーっと欲しかった、無漂白のトイレットペーパー、発見!
しかも環境に配慮した竹のパルプ配合ですよ。
>竹は成長が早いためそのままにしておくと他の植物の成長を阻害し隣接する森林を侵食する。
>成長に30年以上必要な白樺や松などに代わる原材料として見直されている。
なる~~!素晴らしい。
しかも紙の漂白の環境汚染が問題になっているからその問題もクリアしている。
真っ白のトイレットペーパーってなんか逆に生々しいから、
この生成りって、見た目もかなりオシャレです!
これ普通にも使えると思いました。
一ロールが長めなのも嬉しいです。
無漂白のトイレットペーパーについては、以前からヴィーガンの人達のあいだでも話題になっていて、気になってはいました。
けど、普通のスーパーやドラッグストアでは見たことありません。。。
通販で買ってます~という人が多かった。
このピュアブラウンというのは見た目もオシャレだし、買ってますという人は何度か見ました。
ところがまぁ、単体が普通のよりもお高いのはまだ良いとして、送料も結構します。
⇒ピュアブラウン 無漂白 トイレットペーパー 35m ダブル 72ロール(12ロール×6パック)【丸富製紙】
この、12ロール6パックだと送料無料。
72ロールで5900円、1ロール81円というのは
環境や身体への影響を考えると高くはないって思います。
けど、72ロールって、家族で使うにも多すぎ^^;
結構なまとめ買いになります・・・
となりの人と一緒に買いませんか~というにも、
あんまり環境や身体に意識ない人には1個81円は高すぎると感じるだろうし、
買いたいけど躊躇していました。
ピュアブラウンは1ロール35メートルで、72ロール5900円、
72*35=2520メートル で5900円
10メートルで約23.4円。
イオンのは1ロール50メートルで、8ロール400メートルで437.8円だから
10メートル約10.9円。
イオンの方が断然安い!
イオン、いい仕事しますね。
しかもこれ、すごく丈夫なのでボロボロにならず
トイレットペーパーとしても使いやすいんです。
ボロボロになるトイレットペーパーってことが、
女性の体にも良くない。
しかも無漂白なので二重に嬉しい特性~
もう一度使うと元のトイレットペーパーに戻れませんよ~~!
売れないと廃番になってしまうので・・・
みなさん買って、このタイプのを一般的にしませんか?
是非イオンに行ったら無漂白で竹素材のトイレットペーパー、見てみて下さい。
きっと気にいると思います!